料金一覧
ブロック注射
別途初再診料、レントゲン撮影料、処方料などかかります。
薬剤によって料金が変わります。
手技療法・マッサージ療法・鍼灸治療・美容鍼・パーソナルトレーニング
施術種類 | 料金 |
手技療法・マッサージ療法 | 保険適応可 自費:15分 1,650円 |
鍼灸治療 | 1回 1,650円~ |
美容鍼通常コース | 約30分 3,300円 |
美容鍼+温熱美容+頭蓋調整 | 約45分 4,500円 |
パーソナルトレーニング | 15分 1,500円 30分 3,000円 |
※手技療法・マッサージ療法は症状によっては保険適応可能となります。
点滴治療・自由診療
※初診の方は別途初診料2,200円いただきます。
※土曜価格としてにんにく注射は+200円、その他の点滴は+300円となります。
※2024年5月1日より価格改定いたします。
点滴・注射の種類 | 料金 |
---|---|
プラセンタ注射 | メルスモン1本 600円 |
ラエンネック1本 700円 | |
赤にんにく注射 | 1,100円 |
黄にんにく注射 | 1,100円 |
黒にんにく注射 | 2,000円 |
美肌注射 | 3,000円 |
発毛・美髪点滴 | 3,000円 |
デトックス点滴 | 3,300円 |
高濃度ビタミンC クオーター(7.5g) |
2,500円 |
高濃度ビタミンC ハーフ(12.5g)+マイヤーズカクテル |
4,200円 |
高濃度ビタミンC (25g)+マイヤーズカクテル |
8,200円 |
高濃度ビタミンC ダブル(50g)+マイヤーズカクテル |
15,800円 |
グルタチオン(800㎎) | 3,200円 |
グルタチオン(1200㎎) | 4,200円 |
鍼・美容鍼 | 1,650円~ |
※高濃度ビタミンC点滴・グルタチオンは、それぞれを追加することもできます。(セット割引あり)
※高濃度ビタミンC点滴は、安全のため高濃度ビタミンC点滴を受ける方全員に、G6PD検査(3,300円)を受けていただきます。
他院で検査を受けた方は結果を持参してください。
当日施行可能か判定でき、可能な方は点滴を受けることができます。
自費検査
種類 | 料金 |
---|---|
遅延型フードアレルギー検査 フルパネル(219項目) | 48,000円 |
遅延型フードアレルギー検査 セミパネル(120項目) | 36,000円 |
LOX-index(脳梗塞・心筋梗塞のリスク検査) | 13,200円 |
サインポスト(生活習慣)遺伝子検査 | 44,000円 |
サインポスト(がん)遺伝子検査 男性12項目 女性14項目 | 55,000円 |
サインポスト(がん+生活習慣)遺伝子検査 | 88,000円 |
マイクロアレイ(胃癌・大腸がん・胆道がん・すい臓がん)検査 | 88,000円 |
Mykinsopan(腸内フローラ検査) | 22,000円 |
MCIスクリーニング | 25,000円 |
※種類をクリックすると検査会社のサイトへ飛びます。
検査料金について
検査は、別途診察代が必要となります。
検査種類 | 説明 | 料金 |
---|---|---|
血液検査 | 遅延型フードアレルギー検査 フルパネル(219項目) | 48,000円 |
遅延型フードアレルギー検査 セミパネル(120項目) | 36,000円 | |
LOX-index(脳梗塞・心筋梗塞のリスク検査) | 13,200円 | |
サインポスト(生活習慣)遺伝子検査 | 44,000円 | |
サインポスト(がん)遺伝子検査 男性12項目 女性14項目 | 55,000円 | |
サインポスト(がん+生活習慣)遺伝子検査 | 88,000円 | |
マイクロアレイ(胃癌・大腸癌・胆道癌・膵臓癌)検査 | 88,000円 | |
MCIスクリーニング | 25,000円 | |
糞便検査 | Mykinso(腸内フローラ検査) | 22,000円 |
※説明をクリックすると検査会社のサイトへ飛びます。